WordPress プラグイン Simple Tag を使って関連記事を表示する

以前紹介した、WordPress で関連記事を表示するプラグインの一つ
「Simple Tags」 プラグインの設定方法を説明します。

本来このプラグインはタグを管理するために使用するプラグインですが、
タグが使われている記事を紐づけて、関連記事を表示する機能も備えています。

このプラグインは日本語化されていますので、設定に迷うことはないと思いますが、
一応簡単な説明をします。

はじめに、「Simple Tags」 プラグインをダウンロードして有効化し、
「設定」→「Simple Tags」の順に進み初期設定を行ってください。

関連記事の表示は、「関連投稿」メニューから設定することができます。

テンプレートタグの使い方が分からない人は、
「投稿内に関連投稿を移動的に表示する」項目を「blogonly」に設定してください。
(自動的に文章の最後に関連記事リストが表示されます)

以前にも解説しましたが、このプラグインでは関連記事の選出基準が「タグ」ですので、

タグをあまり使用しないユーザーの方は思い通りの関連記事が表示されないと思います。

その場合は、「Similar Posts」 プラグインや
「Yet Another Related Posts Plugin」プラグインを利用された方が
ご希望の結果がでる可能性が高くなると思います。

最近の記事

WordPressテーマ

HYBRID THEME